救急救命研究部
基本情報
創立年 | 2008年10月 |
人数 | 134名 |
区分 | クラブ |
活動
曜日 | 木曜日か金曜日 |
時間 | 5限 |
場所 | D203教室 |
代表者より一言
救急救命研究部(TURF)では、地域での救命講習会や各種イベントの救護活動を行っています。医療系学部生が最も多く所属しているクラブになります。救命、と聞くと少し堅いイメージを持たれるかもしれませんが、みんな本当はとってもフレンドリーです!部内での交流も盛んで、学部学科関係なく仲間ができます。様々なイベントがあるので、自分の来たい時に来てもらってOK!一緒に楽しい時間を過ごしながら、社会の役に立つこと、始めませんか?大学生活を少しでも有意義にしたい方、ぜひご参加お待ちしております。
SNS
年間スケジュール
日程 | 試合・行事・企画 |
4月 | ・勧誘活動、総会 |
5月 | ・勧誘活動 ・JPTEC演習参加 ・救命講習会 |
6月 | ・救命講習会 ・キャンプの救護 |
7月 | ・たちばなサイエンスデー ・七夕陶灯路の救護 ・夏祭りの救護 ・水難講習会 |
8月 | ・JPTEC演習参加 |
9月 | ・イベント救護 ・JPTEC演習参加 |
10月 | ・救命講習会 |
11月 | ・大学祭 ・救命講習会 ・イベント救護 ・マラソン救護 |
12月 | ・JPTEC演習参加 ・総会 ・クリスマス会 ・救命講習会 |
2月 | ・JPTEC演習参加 |
3月 | ・イベント救護 |